クロス円は押し目買いかな? 今週の作戦(1/20~) 色々忙しく,ようやく今年初の記事更新となります。 本年もよろしくお願いいたします。 ブレグジットや米中摩擦といった主要なイベントが過ぎ,中東情勢の緊迫化により一瞬大きく動きましたが,材料出尽くし感があります。当面は経済指標に一喜一憂でしょうか?となると,大きな流れとしては少しずつリスクテークの方向になりそうな。 大きな流れ… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月20日 続きを読むread more
ポンドがぶっ飛んだあとのトレードは? 今週の作戦(12/16~) 金曜の朝はポンド絡みのレートがぶっ飛びました。先週はポンド買いの方針で臨んでいて,いくつかポンド買いのポジションを持っていましたが,英選挙の前予想が微妙になるにつれ投票終了直後は荒れ模様になりそうなことと,取引業者からスプ拡大のメールが来たこと,何より選挙後も絶対にポンドが上に行くという確信が持てなかったので,水曜の夜のうちにポンド絡み… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月14日 続きを読むread more
引き続きポンド中心のトレードで 今週の作戦(12/9~) ポンドドルが200日線を抜けてから伸び悩んでレンジ推移となっていたのを先週やっと上抜けました。レンジ推移が長かったのでもう少し上値を伸ばすのではないかと思っています。ポンドをトレードするのにテクニカルの目安を対米ドルで見ていますが,ユーロとオージーが元気が無いので今はユーロポンドを売っています。キウイが既に買われすぎの域に入ってきている… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月08日 続きを読むread more
ポンドとキウイの買い? 今週の注目点(12/2~) そろそろ動くかと思って期待していましたが相変わらず動きませんね… 米ドル円が119.5を越えたら走ってくれるかなと期待していたのですが,12/2のNYカットオプションが109.5付近にあるそうで,その影響でしょうか?11/28の早朝に109.6にタッチしたものの,その後は109.5前後の小幅な値動きに終始しました。 クロス円… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月01日 続きを読むread more
ポンドを中心にトレードか? 今週の注目点(11/25~) 10月下旬から膠着状態が続いていて,なかなか利幅がとりにくい相場が続いています。ドル円は先週の後半に満期を迎える108.5付近の大きなオプションがあると言われていたので,それをきっかけに動き出すのではないかと思っていましたが,結局動意付かなかったです。 ただ,テクニカル的にもそろそろ動き出しそうな感じがしていて,それまでは引き続き… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月24日 続きを読むread more
ユーロドルはレンジ上抜けで押し目買い! 希に見る白熱した試合が続いた日本シリーズですが,マリーンズの日本一で幕を閉じました。最後力投していた中日の浅尾投手はちょっと可哀想でしたが,この負けを糧に頑張って欲しいと思います。浅尾投手,贔屓のチームに関係なく応援できる選手だと思いました。 相場の方は,注目していたユーロドルが上抜けましたが,週末は短期筋の怒濤の手仕舞いか高値か… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月08日 続きを読むread more
方向感無しも荒れ模様の1週間に! ホークスが秋山監督の大ボケ采配のせいでCSシリーズ敗退となったのが先々週。昨日から日本シリーズが始まりましたが,まさかの地上波中継無し。セリーグは巨人じゃないとだめなのかな?阪神でも中継されてたかな~ パリーグはファンが全国にっていうチームは無いような気がするので,どこでもあまり変わらないと思うけど,yahooドームに来るマリーンズファ… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月31日 続きを読むread more
円高は一休みのち大暴落!今週の注目通貨ペアとターゲット 9月になっても猛暑は一向に衰える気配がなく,さすがに日々の疲れが蓄積されてきているようで,ここ数日は暑さが妙に身体に堪えるようになってきました。 成田は朝晩涼しく,千葉市と3度ほど気温差がありますので,さすがに寝苦しくてどうしようもないといった状況ではないのですが,明日から大阪へ出張なのです。天気予報を見ていると大阪は関東より暑いみた… トラックバック:0 コメント:2 2010年09月05日 続きを読むread more
【チャート解説】ドル売り一巡,その後の動きについて 世の中お盆休みですが,私の会社は超繁忙期で会社は休み無し,シフト勤務で昨日は仕事でした。今日と明日はお休み~♪ さて,今日は終戦の日。戦争に対する意識って世代によって全然違いますよね。直接体験してるか否かで異なるのはもちろんのことですが,親が戦争を体験しているのかどうかで全然違います。私の父は昭和10年生まれ,母は12年生まれ,ともに… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月15日 続きを読むread more
ドル売りもここらが潮時?【チャート解説】 今日明日と天気が悪いみたいですね。でも,この時期ならたまに天気が少し悪くなるのはむしろ歓迎です。ムシムシするのはかわりませんが,日差しがないので多少はしのぎやすくなりますもんね,連日の暑さで参った身体には恵みの雨です。でも,夏休みの海水浴やキャンプを楽しみにしていた人には恨みの雨か。。。 今日はインターンシップの学生さん相手に講師… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月09日 続きを読むread more
ユーロ円は120円へ!? 一昨日は,シフト勤務で朝の4時に出勤し16時に帰宅。30分ほど仮眠したあと家族でマリンスタジアムへ向かい,我がホークス対マリーンズの首位決戦を観戦したあと,22時半に帰宅。長い一日でした。子供たちは野球に興味があるわけではないのですが,とにかくお出掛けなら何でも楽しいみたいですね。上の子は5回の裏の花火を楽しみましたが,下の子は音にビッ… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月02日 続きを読むread more
ユーロ円は絶好の売り場?【チャート解説】 先週は山笠漬けの日々で,レートは携帯でたまに追いかける程度でしたが,いまは携帯でもロウソク足チャートが見れるので浦島太郎になることもありません。私がFXを始めた頃に比べると格段の進歩です。 山笠期間中は毎日どしゃぶりで寒い日が続きました。私が参加させていただいている町内では,総取締をはじめ前捌きなど主要な役職を担当されている方の多… トラックバック:0 コメント:2 2010年07月19日 続きを読むread more
円売りドル売りもそろそろ。。。?【今週のポイント】 もうすぐ福岡へ発ちます。3ヶ月半ぶりですので,安くて美味しい豚骨ラーメンがホントに楽しみです。 誰に会う予定も立てず,唯々山笠のためにというつもりでしたが,たまたま福岡で所属したいたバスケチームのリーグ最終戦に間に合いそうなので,急遽試合会場へ行くことにしました。誰にも連絡してないのでビックリだろうな(笑) さて為替の方ですが,… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月11日 続きを読むread more
流れは下向きなんですから値頃感で買ってはいけません! 2週間前の風邪は,熱こそ引いたものの鼻づまりが治らず,ずーっと頭がぼぉっとしてます(泣) 平日の日中に事務所で仕事をしていると気付きませんが,休みの日に子供の相手とかしてると「梅雨だなぁ」って感じます。空気が鬱陶しい。あぁ毎日が爽やかだったリスボンが恋しい(笑) っそうだ,リスボンレポートは経済編は出来ているのですが,アップするには… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月04日 続きを読むread more
ユーロは押し目買いがワークする局面へ! 土曜日に帰国しました。ポルトガルで滞在したホテルは,こちらの勘違いでネット環境が整っておらず,現地からのブログ更新どころかレートのチェックもままならない状況でした。 ただ,現地のニュース番組に出るヘッドラインでユーロドル,ドルスイス,ドル円,ユーロ円などはなんとなく追うことが出来ていて。ドルスイスが下落,ユーロドルが反発といった動きは… トラックバック:0 コメント:2 2010年06月21日 続きを読むread more
誰もが悲観しているユーロは買いのチャンス!? 火曜日は塾長のセミナーを聞きにブルーホールへ行ってきました。 塾長のブログにもあるように,欧州の某中央銀行とNZ準備銀行のディーラーさんから色々お話しを聴くことが出来ました。が! 「セミナーの内容はオフレコでお願いします!」とのことですので,具体的な話をここで書くわけにはいきません。ただ,現役バリバリのディーラーさんも,塾長が普段言… トラックバック:0 コメント:2 2010年06月12日 続きを読むread more
EURに注目が集まっている今,USDのチャートポイントに注目すべき! 人生初の国際学会への出発まで1週間を切ってしまい,不安で一杯&準備に追いまくられのぢょんです。 ギリシャの次はスペインかポルトガルか!?って言われているようですが,先週某新聞にかなり大規模なデモの写真が載っていたポルトガルに行くんです。学会どころじゃなんじゃないの? 先週開催された「FX友の会」ですが,Cannaさんのブログにこ… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月06日 続きを読むread more
5/31~の注目ポイント 今から奈那子さん主催の「FX友の会」に出席するため都内へ出ます。 取り急ぎ注目しているチャートだけ載せます。コメントはチャート内に書きました。 ↓ドル円日足↓ ↓ユーロドル4時間足↓ では行ってきます! トラックバック:0 コメント:0 2010年05月29日 続きを読むread more
激動時のチャートチェックは長期足で!オージーの大幅下落に注意!? 来月にポルトガルの出張を控えているのに,ここのところ航空機墜落事故が相次いでおり,ちょっとビビッています。 これまでは途上国が所有する旧型機の墜落が主でしたので大して気にしていませんでしたが,昨日のエアインディア機の墜落は,古くからあるBoeing737ではありますが,ニュージェネレーションと位置づけられるB737-800型機であり,… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月23日 続きを読むread more
急変後の相場の見方と週明けの作戦 今年のGWは曜日の並びが良く,行楽地は大混雑必至と予想して家でおとなしくしてました。先週末はその反動で週末ながらも行楽地は空いていると見てお出掛けを狙っていたところ,絶好の行楽日和となり久しぶりに家族サービス旅行へ行ってきました。 ↓花を愛でたり↓ ↓牧場でソフトクリーム食べたり↓ 相場激動の後の作戦を立てる時… トラックバック:0 コメント:2 2010年05月15日 続きを読むread more
トレンドレスも米雇用統計まで?それまでの作戦をズバリ! GW堪能してますか? 今年は曜日の並びが良く,道中の大渋滞や出先での大混雑が予想されたので,11連休にもかかわらず我が家はどこにも出掛けません!明日から実家には帰りますが。。。だって並ぶの大嫌いなんだもん(汗) ギリシャ債の格下げをきっかけに円安・ユーロ安が進みましたが,ドル円やユーロ円は結局目先のレンジを超えることはありま… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月01日 続きを読むread more
レンジの一方で強烈なトレンド継続中の通貨ペアもあり! 6月の国際学会に出席することになり,そこで発表する原稿の締め切りに追われていました。実は英語得意ではないのですが,これをきっかけに本気で英語勉強しなきゃ!っていう気になりました。追い込まれないと腰が上げられない弱い人間です,わたくし。。。 さて,幸か不幸か忙しくしている間はいつもトレードしている通貨ペアは概ねトレンドレスだった… トラックバック:0 コメント:2 2010年04月25日 続きを読むread more
米ドルの買いの流れに注目の週?【チャート解説】 4/1の記事で「ユーロ円,売ろうか売るまいか。。。」と書きましたが,ドル円の動きから円売りの強い流れを感じましたので,逆張り的な売りを回避することにしました。注目していたラインを上抜きましたが,どうもユーロを買う気は起きず何もせずに週末を終えてしまいました。 兼業となってからは「良くわからない相場は見てるだけ」というスタンスで構えられ… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月04日 続きを読むread more
米ドル上昇でこれからのドル円のトレードをずばり! 今日から成田空港が夏ダイヤになりました。併せて発着回数も年間20万回から22万回に増えました。新たな航空会社も乗り入れ,ドバイへの直行便など新しい路線も増えました。夜7時のNHKニュースではトップの話題でした。 さて,何だかまた忙しくなりそうな気がしてきました。何故って回数が増えただけではないんですね。これまで騒音問題への配慮から認証… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月28日 続きを読むread more
【チャート解説】今週は意外と米ドルが買われる展開に!? 今朝は台風並みの風で暗いうちから起こされて,何だかすっきりしない一日でした。大変暖かかったので,車のタイヤをスタッドレスからノーマルに履き替えました。その作業が汗ばむほどの陽気だったのですが,明日は相当寒くなるらしいです。明日の成田の最低気温はマイナス2度!?一日で15度以上も気温が変動すると,さすがに身体もおかしくなりますね。 明日… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月21日 続きを読むread more
【チャート解説】ユーロ巻き返しなるか?次はポンド安? 3月も中旬になるとさすがに暖かい日が多くなりますね,寒暖の差は相変わらずですが。 暖かくなって嬉しいと思う人が多い一方で,花粉症の人やウインタースポーツ大好きな人にとっては,春の到来を複雑な思いで迎えていることとおもいます。そして出会いと別れの季節。 年度末,為替の方も色んな思いが交錯して複雑な値動きになるのでしょうか。。。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年03月15日 続きを読むread more
【チャート解説】ドル円・クロス円のポイントはここ! 昨日そして今日と仕事(泣) その代わり木曜は休みだったので,疲れた身体に鞭打って無理矢理行ってきました。どこへ?って ↓ここへ行ってきました!↓ 平日だというのに結構混んでましたね。休日はもっと混むんでしょうね,ゾッとします。 先週はドル円・クロス円とも大きく値を下げる展開となりました。 ↓ドル円日足↓ 長期… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月28日 続きを読むread more
【今週のチャートポイント】 いずれ大きく動きそうな予感。。。 平成22年2月22日,今日の2時22分22秒は何をしてましたか?私は仕事で普通に車を運転してました。 またまた久しぶりの更新です。先月末までの無理が色々祟ったのと,激務から解放?されて気が抜けてしまったせいで,すっかり体調を崩してしまいました。昨日ようやくブログを更新する気力が出てきましたが,分析したところで力尽きてしまいました。… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月22日 続きを読むread more
【チャート解説】今週の注目ポイント! ネット環境から隔絶されたところへしばらく放置されていました(泣)浦島太郎です(笑) 仕事も一区切りついて,これからはFXに割ける時間も少し増やせるかな~という感じなので,今日から心機一転また更新していこうと思います。 先週の木曜に円高,ドル高へ大きく動いたようです。パリティ付近だったドルスイは大きく反発してますね~ ↓… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月08日 続きを読むread more
1月最終週は1年を占う最も重要な週になりそう。。。チャートポイント満載! 突然ですが,我が家の人気ランキング ぢょん 嫁 長女 長男 合計 ぢょん - 2 1 2 5 嫁 2 - 2 1 5 長女 3 3 - 3 9 長男 1 1 3 - 5 順位が高い方が点数が小さいので,合計点が少ない人ほど人気… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月24日 続きを読むread more